枡富歯科医院 | 徳島県板野郡藍住町の歯医者

予約制 088-692-2525

〒771-1201徳島県板野郡藍住町奥野字西中須94-1

お知らせお知らせ

2011.12.28 大掃除!(^^)!

今日は午前で診療を終了させて頂き、午後からスタッフ一同医院の大掃除をしました。スタッフのみんなには、相変わらずの仕事ぶりに脱帽です。結局夜までみっちり掃除をし本当にすっかりきれいになりました!(^^)!またみんなで元気に来年から気持ちよく患者さまを迎えれそうです。
毎年忘れてしまっていたしめ飾りも今年はセットできました(^−^)

明日から1月3日まで長期のお休みをいただきます。ご迷惑をかけますがご了承の方よろしくお願いいたします。
なお、その間何かございましたら、歯科医師会の休日診療を受診くださいますようよろしくお願いいたします。
   
     年末年始の休日救急等診療所のご案内
   診療日:12月30日から1月3日(午前9時〜午後4時30分)
   電話番号:088-632-8511
   場所:徳島県歯科医師会口腔保健センター
       徳島市北田宮1-8-65
      徳島県立城の内高校の南側です。

2011.12.27 新年バージョン

今年の診療もあと残すところ1日となりました。
皆様にはばたばたし、ご迷惑をおかけいたしております。
診療の合間をぬって、医院を新年バージョンに少しずつ変身させています(^−^)
受付のディスプレイはクリスマスから一変、お正月♪なかんじです!(^^)!
あと、枡富新聞も新年号をチェアーサイドにセットできました(^^♪
あと風邪で声がほとんどでなくなりご迷惑をかけていた院長の体調を万全にすることですかね・・・いやあこの年末の忙しいときに診療中だんだん声が聞こえなくなっていき・・・びっくりしました。みなさんも年末年始身体をゆっくり休め、また元気に来年度を迎えましょう!

2011.12.24 クリスマス〜(^−^)

今年のクリスマスイブは土曜日だったので遠出された方も多かったですかね(^−^)そんな貴重な三連休真っただ中朝から検診〜♪とたくさんの笑顔がみれました、今日もたくさん元気をもらえました。
年末ともあり、ここ一週間バタバタしてしまい、患者さまにもたくさんお待ち頂くことも多く・・・申し訳ありません。クリスマス企画も考えてはいたのですが、忙しさにかまけてできませんでした、反省(*_*)来年度は頑張ります!(^^)!
来週からの冬休み健診に備えこの休日は私は元気を蓄えます!(^^)!が、、、なぜかテレビの影響か院長がやたら今年は大掃除に燃えていますので、あしたは家の方の掃除かもしれません(+_+)

いつも自分の子どもたちはついついほったらかしになってしまうので・・・ケーキくらいは一緒にデコレーション♪とはりきったものの、直前でスポンジをつぶしてしまい・・・いまいちなできに・・・
しかしとっても美味しく頂きました(^^♪
ネタばらしをしてしまうと、これはジェラートのナチューラさんのケーキのセットで、スポンジとクリームが用意されていて家で泡立てデコレーションするだけ(^^♪半分手作り&半分プロの味(^−^)とってもお勧めです!(^^)!

2011.12.23 クリスマス会、わははの会

23日は以前ご紹介した『障がい児(者)とその家族&おでかけに困り感のある方たちの休日支援』の第二段クリスマス会に参加してきました(^−^)
この会の名前が決まったそうです!『笑の会(わははの会)』。子どもたちが笑ってくれないと母も笑えない、母が笑ってないと子どもも幸せになれない、とのきもちから、母たちが輪になって笑える会にしたいと命名されたそうです。すばらしいです。
会の発足から参加させて頂いているのでとっても思い入れがあります。、一人でもこの趣旨のように笑えるような日が一日でも多く作れたらいいですね。会をおっきくする必要はない継続することが大事だなと感じます。微力ながらもこれからもお手伝いさせて頂こうと思います。
今回のクリスマス会、企画満載でとっても楽しかったうえ、保護者の座談会では短い時間ながらも障がい者に対する社会の課題が見えるなどとっても有意義な時間でした!
最近いつからか おっきな声でクリスマスソングをうたうことがなくなっていたので、ジングルベルをおっきな声で歌ってとっても気持ちよかったです。

2011.12.19 サンタさん♪

今年も登場(^^♪毎年好評のサンタさんのおっきな風船が玄関に!
北島のファンタジーワールドさんにいつもお世話になっております(^−^)今日も配達してもらい一気に玄関が楽しい雰囲気になりました。
あと一週間クリスマスまで楽しめたらいいですね!(^^)!うちの子どものクリスマスプレゼント、まだサンタさんに頼めておりません、、、急がないとですね・・・

2011.12.09 すっかり冬

やっと寒くなってきたなあと思っていたら。。。
今日はひょうが降りましたね!
診療室にばちばちばち〜!と音がしたかとおもって外をみたら小さい白いかたまりが地面で踊っとりました。診療にきていた子どもは喜んでいましたが、寒いですね〜。
医院のまわりも恒例のすっかり冬支度。にんじんのビニールハウスが準備されてきました(^−^)なんだかまわり一面真っ白です。

2011.12.06 今年最後のマザークラス

今日は午前に少し診療を抜けてマザークラスへ行ってきました。
みなさんとても大きいお腹をかかえて師走の寒い中よっこらしょと参加してくれていたので、力がはいってしゃべりすぎました。いやあ今年最後と思うとついつい、、、妊婦さんをみるとやはりうきうきして元気になりますね。
また来年はすこしリーフレットもバージョンアップしようかなと考えてます(^−^)

2011.12.04 忘年会

昨日は枡富歯科医院のちょっと早い忘年会でした(^^♪
みんなの希望もあり今回は鉄板焼きへ!(^^)!
こんなにたくさんのお肉をいっきに焼くのを見たのは初めてだったので思わずパシャリ!とってもおいしかったです。途中お肉を焼いているのをそっちのけでささやかなビンゴを・・・冬休みを目前にすこ〜し力を蓄えれたような気がします。一年間頑張れたのはほんとにスタッフのおかげです。今年もあと少し、みんなで元気に頑張れたらと思います(^−^)

2011.12.02 いよいよ冬本番?

あったかかったから12月になったことがピンと来ていませんでしたが、今日は寒いですね。。。
クリスマスにむけて窓ガラスに少しディスプレイしました(^^♪

膝かけもいよいよ冬バージョンです(^−^)
加湿器や空気清浄機も2台で対応していましたが、、、今年は院内感染予防のためにももう一台追加です!急に寒くなりましたが風邪引かず乗り切りましょう!(^^)!

2011.12.01 12月ディスプレイ♪

今月はなんだか『秋から冬へ』って感じです。秋色と雪色がまざってとてもいい感じです。よく見るとなんだかひとつの町になっているような。みなさんも覗いてみてください(^^♪

1 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 32

最新の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ