2011.06.29 笹の葉〜さーらさらー♪
もうすぐ七夕ですね。当医院の待合にも七夕飾りを出しました(^^♪
みんなの願い事が微笑ましいです。私やスタッフも書きましたが、大人の方が現実的ですね、書く前真剣に悩んでしまいました(*^_^*)当日いい天気だといいですね〜。
2011.06.21 オリジナルタンブラー(^−^)
就業体験に来てくれていた学生さんのタンブラーを販売しだしました(^^♪
一つ一つデザインが違っていてとっても素晴らしいです!(^^)!お手にとってみてください(*^_^*)売り上げはまた彼の製作補助費になったりするそうで(*^_^*)若き芸術家の作品をご覧あれです。
2011.06.07 歯の衛生週間!
6月4日より1週間歯の衛生週間です(^−^)
当院もささやかなイベント中です。サイコロをふって予防グッズを当てるのですが。。。何百個と用意したキシリトールガムもそろそろ売り切れそうなのでどうやら明日あたりで終了してしまいそうです。私の計算よりもみんなあたりの目がでた人が多かったのでしょうか・・・1週間はもつ計算だったのですがすいません。なにか追加イベントを残りの3日考えま〜す。楽しそうにさいころふってくれている方の写真を撮りたかったのですが、バタバタしてしまいなかなかその機会がなく残念です〜。
さあそろそろ七夕の準備もしなくちゃです。
あっ、それと。。。先週末より枡富新聞vol.4をチェアーに置いております。
ぜひみてくださいね〜。
2011.06.01 6月バージョン♪
今月は特に私の好きな配色で(^−^)とってもお気に入りです。
例年よりはやい梅雨入り〜と少し気持ちもじめじめしていますが、玄関を入るとなんだかすがすがしくなります。グリーン・ホワイト・パープルと癒しの三色の組み合わせらしいです(*^_^*)
紫色好き!というと何かと欲求不満ですね、とかと昔からいわれてことが多かったのでそう思い込んでいましたが、癒しの象徴らしいです)^o^(なあんだ。やはりわたしが今回紫陽花にぐっときたのは癒しをもとめているからでしょうか。
2011.05.31 雑貨
受付横で販売している手作り雑貨は補充してもすぐに減ってしまうくらい売れ行きが好調です。この間もある患者さまから、もうエコたわしはないのかなときかれました。人にあげたら喜ばれたそうで(*^_^*)人の輪を広げるために始めたことで見えない所でも喜ぶ人が増えてくれるのはうれしいことですね。早速急いで補充を頼みました(^^♪カラフルでおしゃれなエコたわしをまた手にとってみてください〜。
2011.05.30 カエルさん
患者さまから頂きました(^−^)芸術品ですね。折り紙がいまいち苦手で鶴とふうせんと手裏剣ぐらいしかレパートリーがないわたしは『ほ〜・・・』と感嘆のため息で見入ってしまいました。受付横に飾っています!(^^)!
2011.05.20 今日は
今日はいつもばりばり働いてくれているうちのスタッフの一人が産&育休に入る前の最終日でした。おめでたいことが待っているお休みなのでにこやかにお疲れ様〜と今日を終わりたかったですが、やはりすこしさみしい(いやめめちゃさみしい・・・)気持ちになってしまいました。ほんと人ひとりひとりに支えられて毎日頑張れてるなと痛感します。ずっと横でお腹をみてきて、体調が大変なのに頑張ってくれているのを見ていただけに赤ちゃん誕生が本当に待ちどしいです。そしてまた一緒に働ける冬も待ち遠しいです。帰ってきたとき女性が働きやすい環境作りのために努力しなくてはいけないなとしみじみ思いました。
2011.05.19 今年度の就業体験
板野支援学校の今年度の就業活動が今日から始まりました。今年度からメンバーもかわりまたまたドキドキです。初めてなのに今日も暑い中窓ふき&水やりなどなどお世話になりました。
あと去年のメンバーの一人がオリジナルタンブラーを作ってくれました(^^♪かなり素晴らしいです。また当院でも限定で販売したいと考え中です!(^^)!みなさんお楽しみに(^−^)
2011.05.18 またまた登場
新しいおもちゃがまたまた登場。きつつきに続き単調な動きながら何度も遊んでしまう。。。試してみてください(*^_^*)大人は坂道を歩かせるもの!とふつうに人を置きますが子どもは創造力豊かです。なんだかのぞいてみると逆さにしたりすべらしたり。考える幅のある玩具ってすごいですね。
2011.05.17 5月バージョン♪
最新の投稿
- 2025.05.31当院の医療安全・外来診療感染対策について
- 2025.05.21休診のお知らせ
- 2025.05.01明日からGWのため休診になります
- 2025.04.25GW休診のお知らせ
- 2024.12.02年末年始休診のお知らせ
カテゴリー
月別アーカイブ